100 × 1000

自分らしく生きている素敵な人を見つけてご紹介していきます

【前編】1歳子連れ旅行@那須なら絶対オススメの宿・レストラン・レジャー

育休26日目。

2泊3日の那須旅行から戻ってきました。
娘の人生の初めての旅行。
そして僕ら夫婦にとっても、ママパパになって初めての旅行でした。
ベビーを連れて行きやすい宿とか飲食店って探しづらくないですか? : 河田 豊
育休15日目。5月頃、今年の夏は1歳の娘を連れて旅行(国内)に行こうという話に。もう少し大きくなると選択肢も増えてきますが、まだオムツがついていたり、ハイハイ全盛期の子を連れて旅行に行こうと思うと、結構知りたいところまで情報が出てこなくて選べない、みたいな
lineblog.me
僕が感じていたモヤモヤに何人かから共感のリアクションをもらったので、
同じような境遇の方に届いたら良いな〜と思いながら
泊まったホテル、行ったところ、食べたものなどをまとめて書きます。
誰か一人にでも参考になったら嬉しいです。


前半は移動手段とホテルについて。
明日は後半、食とレジャーについて書きます。


旅の概要
日程:3連休終了後の火曜から2泊3日

行き先:栃木県那須郡那須町

交通手段:東京↔︎那須は新幹線、那須ではレンタカー

食事:ヴィンチ(イタリアン)、ペニーレイン(ベーカリーレストラン)、森林ノ牧場(カフェ)、石心(蕎麦)、しらさぎ邸(カフェレストラン)

レジャー:那須ガーデンアウトレットりんどう湖レイクビュー南ヶ丘牧場


移動手段
我が家はマイカーを持っていないので、選択肢は東京からレンタカーor新幹線。
時間的には、車でも電車でも2時間半〜3時間くらいで大きな差はないです。
レンタカー代、高速代やガソリン代と比較すると、
新幹線コースの方が若干安いんじゃないかと思います。
金額的なことよりも、娘のロングドライブが心配だったのと、僕の体力的にも楽なので
我が家は「新幹線×現地でレンタカー」をチョイスしました。

新幹線の乗車時間は1時間10分ほど。
妻か僕のどちらかが面倒を見ていられるので新幹線移動にしましたが、
このくらいの時間なら娘の機嫌も(寝なくても)まぁなんとかなります。
_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0502.JPG
1時間ちょっとで「なんとか」という印象だったので、
海外まで飛行機で行く人凄いなーと思ってしまいました。
ハワイだと8時間以上ですよね⁉︎
夜発のフライトにして、離陸時に授乳をして寝かしつけられたら
8〜9時間くらい眠ってくれるんだろうか…
でも夜泣きしたら周りにむっちゃ気遣いそうだし。。



子連れ旅行の一番の難関は、
この「移動」なんですよね。




那須塩原駅前には大手のレンタカーショップが4社ほど並んでいますが、
今回利用したのはオリックスレンタカーさん。
キャンペーンをやっていたので料金シミュレーション的に最もお得だったからです。
対応も丁寧だし、返却時にショート分の料金はきっちり返してくれるし、とても良かったです。
(当たり前なんですかね?結構感動したんですが)

現地でも車を使わずにバスや送迎で済ませることも可能ではありますが、
行動範囲がかなり制限されるので自由に「食」を楽しみたい僕らとしては
レンタカー一択でした。


ホテル
泊まったホテルは前回のブログでも書いたこちら。

ホテルエピナール那須
zTvgLt5elp.jpg

さすが、ミキハウスさんの「ウェルカムベビーのお宿」に認定されているだけあって
子連れにとって非常に満足度の高いホテルでした。
むしろ子連れでないと居心地悪いくらい、周囲は子連れだらけでした。笑


素晴らしいと思った点はこんなにたくさん。

①スタッフさんが"全員"子供に話しかけてくれる
②スタッフさんの対応が非常に丁寧
③ベビー用品を無料貸し出ししてくれる
④レストランの子供椅子のバリエーションが豊富
⑤レストランでは無償でベビーフードを出してくれる、キッズ用のバイキングもある
⑥ベビー用のプールがあり、乳児でも温泉入湯可能
売店でもベビー用品を一通り揃えている
⑧絵本のコーナーには大量の絵本
⑨キッズ向けイベントも開催


スタッフさんが"全員"子供に話しかけてくれる
館内ですれ違ったり、レストランでサーブしてくださるスタッフさんが
全員子供に慣れている感じがしました。
子供に必ずかまってくれます。
ここのスタッフは子供好きじゃないとかなり辛いでしょう。笑

スタッフさんの対応が非常に丁寧
もちろん星がつくようなホテルに行けば対応が素晴らしいのは
当たり前になってしまいますが、
この価格帯のホテルとしてはかなり気持ちの良い対応でした。
子供が卵アレルギーがあると予約時に伝えていたため、
チェックイン時には朝食バイキング全メニューのアレルギー表をくれ、
夕食の和食レストランでも、登場した5〜6名ほどのスタッフさん全員が
アレルギーのことを気にしてくれていました。
夕食は和食のコースにしたんですが、
入りの段階での子供の機嫌(と恐らく時間)を見て、
料理の提供スピードを早くするかを確認。
二日目は最初は通常のコースのような提供スピードでしたが、
中盤からは子供が飽きてきているのを見て
提供スピードをかなり早めてくれました。
このあたりの慣れと観察力は素晴らしいなとちょっと感動しました。

ベビー用品を無料貸し出ししてくれる
おむつ用のゴミ箱から哺乳瓶の洗浄セット、ベビー用石鹸、ベッドガードなどなど
10種類ほどのグッズを無料で部屋まで持ってきてくれます。
この安心感はハンパない。笑

レストランの子供椅子のバリエーションが豊富
高い座るタイプ、机に引っ掛けてベルトで固定できるもの、
ユラユラしてくれる揺かごタイプと、月齢に合わせたチョイスが可能です。

レストランでは無償でベビーフードを出してくれる、キッズ用のバイキングがある
これも食事を楽しみたい親にとっては非常にありがたい。
手ぶらで行っても、ベビーフード(12ヶ月目のものまで)を選べて、
湯煎してご飯に乗せて提供してくれます。

ベビー用のプールがあり、乳児でも温泉入湯可能
室内の25mプールがあって人気ですが、ベビー用の浅いプールもあり、
浮き輪も貸してくれるので深いところでもパパママが支えながらなら、
乳児でも楽しめます。
うちの娘もプールデビューを果たしました!
めちゃめちゃ顔に水かかってましたが、楽しんでいて良かった。
さらに、ここはオムツのとれていない子供でも温泉に普通に入れます。
それがネガティヴ情報になる方もいらっしゃるでしょうが、
子連れの親にとっては凄いありがたい。
大浴場にはベビーチェアや着替え用のベビーベッドも用意されています。

売店でもベビー用品を一通り揃えている、絵本のコーナーには大量の絵本
この辺りはそのままの内容です。

キッズ向けイベントも開催
夏だったので、2階廊下で縁日がやっていたり、
宴会場一室がプラレール部屋(結構凄い)になっていたり、
_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0501.JPG
キッズ向けのイベントもかなり力を入れていました。



ここまで書いてきた通り、マイナスに思うポイントはほとんどなく
(部屋付きのお風呂がちょっと残念だったのと、フロントが結構並ぶくらい)
子連れにとっては最高に泊まりやすいホテルでした。
ジイジとバアバも連れてきての家族旅行の方も結構見かけましたが、
それもやってみたいなーと思わせる素晴らしいホテルでした!!




明日は僕ら夫婦のメインテーマ「食」と、娘に楽しんでもらいたい「レジャー」について書きます。