100 × 1000

自分らしく生きている素敵な人を見つけてご紹介していきます

「そういうものか」で終わってない?

_var_mobile_Media_DCIM_106APPLE_IMG_6238.JPG
人から聞いた話とか、一般的に言われていることを
「そういうものか」
ってすーって受け入れないように、できるだけしたい。



こんばんは、河田豊です。

最近芽実(うちの子の名前です)が
ママでないと泣き止まないことが増えてきました。
_var_mobile_Media_DCIM_106APPLE_IMG_6226.JPG
※すこぶる機嫌の良い時

奥さんの姉ちゃんのところの子も、
だいたい同じくらいの時期にパパじゃダメ!
ママじゃないと!っていう時期がありました。

調べてみると「パパ見知り」って言うみたいですが、
本質的にはパパを見知ってんじゃなく、
ママ以外の人を見知ってるんだと思います。

●か月〜●歳くらいまでの子にはよくあることで、
かつそれは認知という点から見ると
確実に成長の証なんですが、
やっぱりちょっと凹みますわな。笑

まぁそれでも我が子の可愛さには全く影響がありませんな


ここで、今日のテーマ。

そういうもんだと思って
ただ受け入れてしまうと、そこで思考が止まってしまう。

そうではなく
なぜなのか、何か打ち手はないか
を自分なりに探していくことが大切だなーと
改めて思わされました。


パパ見知りする時期。
へぇーそうなんだ、そういうもんなんだ。


で思考を止めるのではなく、


そりゃずっと一緒にいるのはママだもんな〜
改めて奥さんに感謝だよな〜
でも、てことは子供との触れ合う時間がキーなのかな〜
だとすると俺も触れる機会が増えれば追いつけるのかな〜
ちょっと意識して今までよりも増やしてみよう!


こんな感じですかね。


ちゃんと自分で仮説を立ててやってみる。


仕事でもそうですが、
課題解決ができる人はこういう
思考のしつこさを持っています。


今日ランチをしながら、
この4月からの上司にも
まさにそんな話をしていただいていました。
いや〜この方と働けるのはとっても楽しみです。




ちょっと話は飛びますが、アレもそうですね。





「対象年齢●か月」とか「対象年齢●歳以上」





いやそんなのやってみないとわかんないでしょう。


_var_mobile_Media_DCIM_106APPLE_IMG_6239.JPG



そのパッケージだけ見て、思考を止めてしまっていると
たぶん世界を狭めていってしまいます。




「そういうものか」で思考を止めない
今期はそんな人に僕はなります。




ではでは、おやみすなさい。